皆さん、ふるさと納税の返礼品選びで迷われていませんか?
今回ご紹介するのはトイレットペーパー

目次 [表示]
エコロジープレミアムのご紹介!(96ロール)

佐川のお兄さんが担いで運んできてくれました
ダンボールではなくクラフト包装紙に入っているのが嬉しいポイント


ぎっしり詰まったトイレットペーパー。
こちらは、静岡県富士市の返礼品です


エコロジープレミアム、ふんわりやわらか
ダブルが、8パック(96ロール)です
これだけあれば当分の間もちますね!
お買い物の時にかさばって、大変な思いをすることもありません

エコロジープレミアムとは?


上質な回収古紙を原料に生産された再生紙に、
お肌に優しいやわらか純バルブを配合して作られたプレミアムなトイレットペーパーとなっています

再生紙とは思えないような綺麗な紙で手触りも柔らか

また、天然消臭タイプで、香りはベビーローズ、少ない水でもサラッと分解してくれる仕様となっています。
実際使ってみた感想
結論から言うと、めちゃくちゃ良いです
上質な古紙が使われてるということですが、見た目の白さも綺麗で、柔らかく、質感がいい。肌触りのよい使い心地でした
また、ダブルということですが、2枚の紙がしっかりキャッチされているのが分かります。
どうやら、独自製法ウエーブプライが特許をとっているようですね
さらに、
シンプルなデザインに、主張しすぎない上品な香りも
ふるさと納税を活用してお得にゲットしよう!
大容量のトイレットペーパーがどーんとやって来るとなると、保管場所には困るかもしれませんね
実際我が家も賃貸で、備蓄品用のスペースはそんなにないため、空間を圧迫してしまうことはあります
しかし!
そんなデメリットに勝るポイントがたくさんあるのでいつも迷わずふるさと納税を活用していますよ〜
ここがおすすめ
- 都度買いに行く手間が省けたり、持って帰る大変さもない
- 万が一、災害が起きた際の備蓄品となる
- 普段スーパーでは見かけない珍しい各地の返礼品に出会える
まず、トイレットペーパー切れの心配がないというのは、精神的ストレスから解放されます(これ結構大事)
そして、購入時の手間や負担もなくなりますね!
タイパという言葉がありますが、まさしくタイムパフォーマンスが高い!
あとは、やはり災害時の備えにいいですよね。
いつ何が起きるかわからないので。
さらには、
普段なかなか目に掛からないトイレットペーパーに出会えるという楽しさもあります
これまでわたしは、毎日使うものだから安くていい、と思ってたのですが、
毎日使うものだからこそ、質にこだわりたい、と思うようになりました
とはいえ、スーパーやドラッグストアで、ちょっといいトイレットペーパーを買うってなるとお値段もそこそこしますし・・・
だからこそ、ふるさと納税はおすすめです
生活必需品であるトイレットペーパーはいくらあってもいい。買って損はない返礼品だと思います!
返礼品選びに迷われている方、トイレットペーパーはいかがですか?
今回ご紹介した以外にももちろん、たくさんの自治体が様々なトイレットペーパーを取り揃えているので、是非チェックしてみてください〜
おすすめサイト
●PayPayポイントやTポイントを貯めたいヤフー会員の方は
⇒Yahoo!ショッピング がおすすめ!
●楽天ポイントを貯めたい楽天会員の方は
⇒楽天ふるさと納税がおすすめ!
●返礼品が探しやすいさとふるもおすすめ!
当ブログでは、実際にいただいた返礼品のレビューを書いております!
よかったら返礼品選びの参考にしてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますので、よかったら応援お願い致します♪